• TOP
  • イベント・キャンペーン

イベント・キャンペーン

2019.01.18

消費税8%で確実にリフォームするには、 2019年3月末までに契約を!

お知らせ 最新リフォーム情報

消費税10%への増税が2019年10月から実施されるため、引渡しが2019年10月1日以降になると

消費税が10%となってしまいます。

ですから、住宅を建築する場合やリフォームを行う場合、消費税率は8%のままで工事を行うためには、

原則2019年9月30日までに引渡しを行う必要があります。

大規模なリフォームは数か月の工事日数がかることも多く、準備期間も含めると、さらに余裕をもった計画が必要です。

また、補助金を使った工事を行う場合は、完工までの日数がさらにかかります。

ですが、リフォーム契約には、特例措置が設けられており、

工事請負契約を2019年3月31日までに結べば 引渡しが2019年10月1日以降でも消費税率は8%のままです。

 

 

以前消費税が5%から8%に引き上げられた時は、駆け込み需要が発生し資材不足や職人不足から工事が遅延するケースも発生しました。当社ではゆとりをもって、リフォーム計画をたてるためにも、現在リフォームをお考えのお客様には、3月中のご契約をお勧めしております。

 

注。2019年4月以降に工事請負契約を締結しても、引き渡しが2019年9月末までであれば消費税は8%となります。