- TOP
- リフォーム実例・実績
- 子育て後のご夫婦が快適に暮らせる家
リフォーム実例・実績
子育て後のご夫婦が快適に暮らせる家
水まわり 151~300万円大阪府
設備の老朽化によるリフォームで洗面とお風呂の入替のお話でしたが、ご主人様の後押しもあり、奥様待望のキッチンも合わせてリフォームして頂きました。施主様ご自身で何度もショールームに足を運んで頂き、じっくり時間をかけて納得のいく良いリフォームになりました。
リフォームのご要望・ご希望
・タイル貼りの浴室をシステムバスにしたい
・足を伸ばして入浴したい
・洗面水栓が壁面から出るタイプにしたい
・キッチンはタイル張りからパネルにしたい
・レンジや炊飯器の細々したものを1つに収めたい
1216サイズの中でも浴槽が広い、トクラス ヴィタールを採用
壁も床もツルツルピカピカでお掃除も楽になりました
施工前
施工前
奥様ご要望の壁出し水栓はトクラス洗面化粧台「EJ」を採用
人造大理石ボウルなので上質の美しさとお手入れ性を兼ね備えています。
施工前
お客様の声
浴室も洗面台もキッチンも15年程経ち、やや古い形でしたがまだまだ使える状態でした。しかし、子供も成長し、5年先や10年先にリフォームするならば、今リフォームして夫婦中心の老後を快適に過ごしたいと考えました。「浴室はタイル貼りの壁なのをツルツルピカピカにしたいナァ」「浴槽はほんの少し腰を曲げなくてはいけないのをしっかり足を伸ばしたいナァ」「洗面台は水栓がドレッサーの壁面からのタイプにしたいナァ」「キッチンはカウンターか人造大理石にしたいナァ」「キッチンの周囲の壁もタイル貼りからツルツルピカピカにしたいナァ」「レンジやジャー等の細々したものを1つのユニットに収めてすっきりしたいナァ」等、私の憧れだった多くの希望を1つ1つ組み合わせて今回のリフォームを実現させて頂きました。キッチンの中の収納もスペースを有効活用でき、作業が大変スムーズになりました。又、私たちの楽しみの入浴は、毎日大変快適で、尚且つゆったりとしたものになり大満足です。そして何よりもお手入れも大変やりやすく、今まで以上に自宅が好きになりました。仕事もして日々多忙な私達でしたが、各職人さんや営業担当の方のお陰でこの時期に施工実現できました。施工前は本当に不安でしたが、施工後は本当に満足でき、信頼できる業者さんに出会えて感謝しています。
担当者より
浴室の入るサイズが1216と小さめのサイズでしたが、お風呂が広い方がいいというご要望でしたので、1216の中でも浴槽の一番広いトクラスのシステムバスをご提案し、限られたスペースの中でも最大限に快適に過ごして頂けるようにご提案致しました。
リフォームデータ
工事費用:204万円
工期:13日
構造:木造