- TOP
- リフォーム実例・実績
- 長期優良住宅化リフォームの補助金を使ったお得で満足なリフォーム
リフォーム実例・実績
長期優良住宅化リフォームの補助金を使ったお得で満足なリフォーム
リノベーション リフォーム補助金 151~300万円大阪府河内長野市
施主様のお困りのこと、ご要望などをしっかりと把握し、長期優良住宅の補助金に必要な要綱を満たしながら、ご満足いただけるリフォームをご提案させて頂きました。
リフォームのご要望・ご希望
タイル張りのお風呂がとても寒かったので、ユニットバスに変えたいと思ったことと、雨漏りしたことがきっかけです。
壁の1面をダークな色合いにしたことで、高級感のある空間になりました。
ユニットバスに変わったことで、とても暖かく、快適な浴室になりました。
タイルの床からユニットバスに変わり、暖かくなり、掃除もしやすくなりました。
友人の家がアラウーノで、良いなと思っていました。お掃除が簡単で、やっぱりアラウーノにして良かったです。
トイレの木枠がこげ茶色だったので、壁の1面の色を揃え、戸も同じ壁紙を張っていただきました。戸とトイレと床をこげ茶で揃えて一体感を出したかったので満足しています。
引き出し式が使いやすいので、営業さんのおすすめの洗面にしました。とても使いやすくて気に入っています。
洗面の床もデザイン性の高いものを選びました。
部屋がとても寒かったので、ペアガラスを考えました。寒さが軽減されてうれしいです。
障子だった部分を格子が入ったペアガラスに変更しました。
印象を極力変えず、とても暖かくなりました。
キッチンの窓もペアガラスに変更しました。
施工前1
施工前2
施工前3
施工前4
施工前5
施工前6
施工前8
お客様の声
以前キッチンの工事もお願いしました。今回は紀陽さんのチラシに「長期優良」の補助金について載っていて、補助金を使ってリフォームできるなら良いなと思ったので今回も紀陽さんにお願いしました。
担当者より
20周年のチラシを見てご連絡を頂きました。前回のキッチン工事に引き続き、弊社を選んでいただいてありがとうございます。ご満足頂き、うれしく思います。
リフォームデータ
工事費用:290万円
工期:3週間
構造:木造二階建て
築年数:23年