リフォーム実例・実績

Panasonic主催「デザインアワード」受賞作品

こだわり雑貨がよく似合う DIYなカントリー空間

デザインアワード受賞作品 リノベーション 301~500万円

外壁の補修のご相談でご来店いただきました。お話を伺うと、奥様お好みの空間に水廻りを改装したいという憧れを抱いてらっしゃいました。
ヒアリングを重ね、設備は既製品の使いやすさを重視、その上で雰囲気を奥様好みのカントリー調に、というのがリフォームのテーマに。奥様との仕様打合せでは時間を忘れる程いつも盛り上がりとても楽しくさせていただきました。

Panasonic主催「デザインアワード」受賞作品

リフォームデータ

工事費用:475万円

工期:40日間

構造:木造二階建て

築年数:20年

お客様のご要望

DIYが趣味なので、中古住宅を購入してインテリアを自身でアレンジするつもり。外壁の補修だけ依頼しようと思っていましたが、イメージに合うキッチンがあったので思い切ってLDKをリフォームします。
カントリー調の雑貨や家具が好きなので、色々こだわって味のある空間にしたいです。

Before&After

カントリー調の雑貨や家具が似合う理想のキッチン

Before
After

今までシステムキッチンに今ひとつ魅力を感じなかったけど、パナソニックのシステムキッチンを見て雰囲気のあるリアロ柄扉に一目惚れ!一気にキッチンリフォームの夢が広がりました。

こだわりポイント

こだわりポイント

存在感のあるモザイクタイル張りのキッチンカウンター

存在感のあるモザイクタイル張りのキッチンカウンターは、奥様も施工に参加し仕上げた思い出深い部分。キッチン側の立ち上がり部分にはあまり見せたくない調味料などを収納。ミルクパンや調理器具は敢えて魅せるスタイルで。リビング側はお気に入りの雑貨をディスプレイできる棚板付き。「魅せる」と「隠す」がポイントです。

床・建具・棚板は数年後の風合いの変化が楽しみなパイン材。キッチン床はテラコッタタイルでムード感たっぷり。天井の化粧梁は色の濃いオークカラーで空間を引き締めました。

こだわりポイント

風通しの良さで快適な暮らしを実現

お好みのテイストで空間づくりはもちろん、快適な暮らしを実現するために、風通しの改善を考えた設計に。

ギャラリー

Clickすると画像が大きくなります

お客様の声

こちらの希望に対して持ってきてくれる提案が「そうそう!こういうイメージだったんです!」と共感できるものばかり。打ち合わせの際はいつも話が弾み、工事意外の話で盛り上がったりすることも多く、いろいろ相談しやすかったです。
施工中にキッチンカウンターなどスケール感を細かく説明してもらえたのが良かったです。

担当者より

今回の改装プランのテーマとして設備などは既製品の使いやすさが重要、その上で雰囲気を奥様好みのカントリー調にされたいというのがテーマでした。奥様との仕様打合せでは時間を忘れる程いつも盛り上がりとても楽しくさせていただきました。

Other
最新のデザインアワード受賞作品